目の下のトラブルには筋肉のケアが有効。エクササイズしよう
目の下の
黒っぽい感じ
たるみで半月に入った線
ブヨブヨ感
目の下のトラブルはどれも気になりますよね
どれも原因は、目の下だけのイメージかも知れませんが
それ以外のお顔のパーツだけでなく
頭の筋肉や皮膚も関係しています
なので
目の下だけに美容液をぬり込んだり
マッサージしても
改善しないことがほとんどです
目の下の皮膚は他の場所と
比べて4分の1ほどの薄さしかないので
むしろ、触れば触るほど
シワなどのリスクがあるところなので
私としてはあまりおすすめできません
それでは何ができるかというと
①お顔まわりのむくみをとる
②血行をよくする
③筋肉を鍛える
④目の周りのマッサージをする
⑤新陳代謝を良くする
などなどがあります
サロンでは、リンパと血流の循環を良くしたり、
目の周りのトリートメント(手当て)をしたりし。
たるみ改善の表情トレーニングなど
をお伝していますが
こちらでは、ご自宅でご自身でできる
エクササイズをご紹介します
クマが気になる方へのおすすめエクササイズ
①目を横に伸ばすイメージエクササイズ
1.両手の3本程の指を左右の眉の上に添えます(押さずに添えるだけ)(眉をあげないように意識するため)
2.コメカミで目を伸ばすイメージで両目を開けます(閉じた状態から開けてもいいし、開けた状態からでもいい)
3.コメカミの力を抜いて目を元の状態にもどします
4.1~3を1分間ほど繰り返します
※眉をあげると効果はないですし、おでこにシワがついてしまうので注意してください
※2のイメージは驚いた時をイメージしてもいいです
※クマが気にならなくなっても毎日やるのがおすすめ
②涙袋エクササイズ
1.鏡に自分の顔を写して行います
2.両手の人差し指と中指で、軽く目頭と目尻を押します(ほぼ置いているだけの力)
3.目の下を動かして涙袋ができるまで上げます
4.涙袋ができたらその状態で10秒キープします
5.目頭と目尻に指を置いたまま、目の下の力を抜きます
6.3と4を5回繰り返します
※指を置くのは目を上げやすくするためです
※押す力はほとんどなく置いているだけでもいいです
※ぷるぷると目の下が震えるのは効いている証拠です
※クマが気にならなくなっても毎日やるのがおすすめ
①はお顔全体の引き上がりにも効果が期待できますし
②は同時に涙袋が戻ることも期待できます
どちらも2分以内でできることです
ぜひ習慣にしてくださいね。
~小顔を骨格・筋肉・リンパ循環から~『顔筋リフトアップサロン number4』
出張所:瀬戸内市牛窓町牛窓4201-1 駐:有り
公共交通機関の場合:JR邑久駅から『牛窓(邑久駅・北廻り)西大寺線』バスに乗り『綾浦』下車 徒歩2分
営:月~水、金、日 10:00~18:00
お問合せ:akyayumi358@gmail.com
0コメント